2021/06/02 21:00


 

 

 

ONLINE STORE

 

 

PEECAN INSTAGRAM

 

 

PEEGIRLS INSTAGRAM 

 

 

 

 

 

こんばんは、upです。

 

急に暑くなったモンだから

 

ヘタってるんじゃあないですか。皆様

 

 

こんなご時世でも変わらずやってくる夏。

 

夏らしいイベントも毎年のように中止。。

 

すっごく憂鬱ですが、せめてお洒落して

 

気分だけでも上げていただければと思います。

 

ちょっと出掛けるだけでも本気出していきましょう!

 

 

ツー事で半袖シャツ解禁しました。

 

check 1.2

 

 

 

 

 

 

heavy satin shirt from london

 

sz XL (着丈72 肩幅49 袖丈23 身幅60)

 

 

 

viscose/polyesterのヘビーサテン

 

エポレット有りですが悪目立ちしません。

 

というより、寧ろ少し目立って欲しかった

 

今期は敢えてエポレット付きを選びたいです。

 

いつもよりクラシックに寄せるイメージで

 

 

 

ミリタリーとかサファリの土くさい雰囲気は皆無

 

とにかく艶がヤバイです。トロトロです。

 

インナーでも活躍しそう。Let's try!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は二人とも178cmです。ご参考に

 

久しぶりに先の尖った靴を履くと疲れました。

 

でもたまには良いですね

 

 

 

1970's sears zipup shirt

 

sz M (着丈68 裄丈51 身幅58)

 

 

 

ラグラン袖でジップアップ

 

今の時代に無さそう。

でも古臭すぎない生地感や配色

 

着るならこういうのが良いですね

 

現代のフィルターを通してもお洒落だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ボックスなので着用のハードルは低いです。

 

写真2枚目みたく羽織る際も良い感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

summer wool plaid shirt

 

1970's sir pendleton

 

sz XL (着丈75 肩幅48 袖丈21 身幅62)

 

 

 

至ってデイリーなスタイリングも

 

日本では新鮮に見えるかもしれません。

 

飛び抜けてはいないけど明らかにかっこいい

 

グループの三番手くらいにいそうな雰囲気あります。笑

 

 

 

 

 

 

 

いやしかし赤チェックにも未来ありますね。

 

白と黒が入るだけでこんなにも見え方が変わるとは

 

後はスタイリング次第だなぁ

 

 

 

 

 

 

 

高級ライン。なんか生地良い気がします

 

追記 : 夏も着れるウールです。ご安心を

 

 

 

 

 

 

1980's adidas track jacket

 

sz L (着丈65 裄丈92 身幅63)

 

 

 

ATP型の変化気球ジャージ

 

名作モデルも良いですが無名にもスポットを。

 

今着てたら一番ノリかも知れません

 

 

 

何も考えず(考えなさ過ぎず)

 

ラフに羽織るのが一番かっこいいジャンル。

 

今年は +デニムがいつもより良く見えそうです

 

 

 

 

 

 

 

何の足しにもなりませんが.....

 

Made in USA でお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぐるぐるなグラフィック。

 

アメリカのソロリティ(女性団体)のものです

 

ナイスすぎるでしょ!

 

 

2000's art l/s tee

 

sz M (着丈69 肩幅50 袖丈66 身幅52)

 

 

メンズにはジャストサイズ

 

レディース(小柄な方)にはオーバーサイズ

 

unisexでの提案とさせていただきます。どぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1980's turfer nylon top

 

sz XL (着丈68 裄丈94 身幅52)

 

 

 

turfer(芝で遊ぶ人)というアメリカのブランド

 

ゴルフ系ですが、中でもセンスを感じます。

 

ロゴもなんか良いですよね。笑

 

 

 

多分ですが今、このデザイン=ゴルフ

 

と気付く人は少ないような気がします。

 

自分の直感でスポーツなのかモードなのか

 

限りなくニュートラルな位置から

 

ファッションに落として欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

透け感有り。薄いです

 

 

 

 

 

では。明日もヨロシクです!

 

 

 

 

 

じ、承太郎さぁぁぁん

 

マジそういうことやと思うっす。押忍

 

 

 

Open

4PM-9PM

 

 

Tell

06-7710-5499

 

Address

大阪市中央区南久宝寺町4-4-1

クリエ本町ビル2F