2021/05/11 21:07
こんばんわ、清水です!
お久しぶりで御座います!
帰国から2週間の隔離を終えて
今日から店頭復活しております。
お陰様で全PCR検査は綺麗にネガティブ(陰性)ながら
激烈な足の痛みによる血液検査の結果、痛風発症と、
残念ながら戦闘能力50%程での復活と相成りました。
自粛含め、約1ヶ月、
まー結構色々ありましたんで
本日は箸休めに買い付けブログと参ります!
Let's Go!
まずは出国から通常とは違い
いくつかの段階を経なければならず
舌打ちの連続でした。
まーでもやる事やれば、普通に出れて
帰って来れる事が分かっただけで収穫でした。
いつまで続くのか…。
唯一良かった点はご覧の通り。
空港内も席もガランガランで
頭からケツまで至極快適でした。
ロス行きでこの感じは初めてで最高!
でしたが
これが最後であって欲しいですね。
アメリカ入国はあまりにもあっさりしていて
写真を撮る暇もなく外に出れました。
¥26,000かけて検査したPCRの陰性証明書は
ただのベラボーに高い紙となった事はいい思い出です。
FU○K
1年以上ぶりのアメリカ!
初めてきた時に近い
いい感じ。
到着して早速のメインイベント。
これもまた1年ぶりの再会らしくベンダーもカスタマーも
気合い入りまくりのローズボール!
期待と不安が同居する中、
突撃しましたが見事に惜敗。
近年の古着ブームはアメリカで想像以上のものがあり
仕入れの目線で買えるものはほとんどありませんでした。
特に90'sのTシャツに関しては考えを改める必要があるレベル。
まー古着、vintageってこういう事ですよね。
!!!!!?????
あれ?
ローズボールの直後、右足に異変。
5年ぶりの爆発
痛風大発作の乱が炸裂。
右足はただ痛いすぎるだけのおもちゃとなり
開始3日から最終日まで
スタスタとは歩けませんでした。笑
過去最悪のアクシデントに少し落ちました。泣
右足の不運のお陰か、滑り出しはまずまずで
ちょこちょこいいのも買えました
コロナの影響も予想よりはなくて
時短や閉業はるものの、
それなりにいい買い付けはできたかなと思います◎
ただ、多くの店のドアは壊され
ボヤが多く
消防、救急、警察は走りまくってました。
ジムは大体駐車場でトレーニング
友人も元気そう
とまーこんな感じで20日間の買い付けを無事終え
荷物も昨日到着致しました◎
今週末にはホカホカの古着を準備できますんで
こんなご時世ですので
またボチボチ覗きに来て頂ければ幸いです。
PS,
激しい痛風発作の最終段階には足の皮が剥けるらしい。
皆々様、日々の生活にはくれぐれもお気を付けて
健康に生きて参りましょう笑
ご静聴有難う御座いました!
今日はこれにて!
ほな!
Open
2PM-9PM
Tell
Address
大阪市中央区南久宝寺町4-4-1
クリエ本町ビル2F