2021/03/15 22:06
PEEGIRLS INSTAGRAM (NEW)
いつもファニーなご来店ありがとうございます。
若いポジションを剥奪されたupです
はじめ氏と2オペだったからか年齢層高めの一日でした。
見合わせて、年取ったなぁって気分はオッサン
まだまだフレッシュのつもりなんだけどなぁ。笑
話はガラッと変わりまして!!
最近どんな店行く?とか、インスタでどこ見てる?とか
そういう話は日常会話。良くします
でも「今行きたいお店」ってどんなだろう。
色んな理由が繋がってお店は選ばれると思いますが
我々なりのアウトプット。もっと見ていただきたい
今週はそんなキーワードにフォーカスしてお送りします
第一弾「本日のPee's style ~アメカジ編 ~」
ひっそりファン増やしたいなんて煩悩ですよね(心の声)
就寝前のリラックスタイムにでも
ご覧いただければと思います。
style sample #1
1960's mcgregor
suede leather coat
sz 44(大きめサイズ)
mcgregorのオリジナルファブリック
shampoo suede使用。
吸着性を感じる肌触りが病み付きです
汚れない程度にさわさわしてしまいました
品のあるファラオタイプ。
アメカジブームの今だから成立するスタイル
1980's iceblue jeans
sz w36/l32
s/s仕様のライトオンスデニム
あまりスポットの当たらないジャンルですが
あえて今トライしてみました。
ら、かなり調子の良い事なんのこと。
まだ店頭には出していませんが、
気になったら是非お問い合わせくださいね
喜んでゴソゴソ出してきますので。笑
重さを感じさせないアイスブルーカラー
クッションさせたりさせなかったり。
タイミング的にも無限の可能性を感じています
こちらはブログ後半にて登場しますが
着脱しやすく、どんなところにもハマる優れ物
数々のパンチシューズ(デザインの効いた靴)を
買ってきましたが、良いのか悪いのか
こういうシンプルな物が一番手に取るみたいです。
style sample #2
The 70's ルック。
コスプレになるのは恥ずかしいので
少しサイズ感変えてみました
1950's mcgregor
nubuck sport coat
sz 38(表記より大きい?)
振り向きたくなるオレンジヌバック
当時のサイズ感は一旦忘れて
ルーズに着るとバランス良いです。
着方を選べばモードにすら映えるこの辺り
柔軟に取り入れたいですね。
1970's iceblue jeans
sz w33/l27
実寸通りのショートレングス
勿論、好みはあるかと思いますが
僕は8部丈くらいのフレアも好きです。
短靴でもブーツでもOK
意外に足が長く見えたり?
私物でもいくつか所持しています。
※本日のデニムは全て”ライトオンス”となります。
今回は短靴でスタイリング。
ウェアを見ていただきたかったので
良い意味で目立たないシューズを選んでみました。
style sample #3
1970's montgomery ward
studded suede jacket
sz fits 36-38
決して大きいサイズではありませんが
シャツジャケット。として提案させてください
最高にかっこいいので。この洋服
形はニュートラルな3rd型。
ウエスタンが好きなのは大前提で
ウエスタンを感じるディテールは一切無し
(たまに邪魔になるときありますよね)
ブラックじゃなくてネイビー。
とことんツボを刺激してきますね
ハード過ぎないスタッズカスタム
なんなんでしょうか、このバランス。
ちょっとで満足してしまったのかな
兎にも角にもビガップすぎる前オーナー!!
1970's iceblue jeans from canada
こちらはカナダ企画でした。
ちょっとグリーンがかったブルーが印象的
裾はカットオフ、パーツはポップ
好きなノリです。今日一番可愛い
この色でたっぷりとしたシルエットなのも新鮮。
今年はジャスト目なサイズのTシャツに合わせたい
safari hat 各種。
bigsize (xxl) とnew york hat
スタイルを選ばないheadgear
テンション変えるのに最適です。
Made in USA
久々に見ましたこの形。
まとめてサファリハットと表記していますが
バケットハットが近いかもです。
メキシコ製のビッグサイズ。
帽子難民の皆様、朗報です
bwsport german trainer
好評につきリストック。
サイズも幅広くご用意しています
足元から春の準備いかがでしょうか。
black suede shoes 各種。
モカシン&イタリア製のサイドゴア
sz both fits like 27.5~
地味なやつほど前に出たがり。
そんな気がします、なんとなく
明日も同じ2オペでお待ちしております。
こんな機会またと無いので、楽しみで仕方がない
ファッションアディクトのぶつかり合い。しばき合い
はじめましょう。2021年スプリングサマー!!
明日に備えておやすみなさい。
Open
2PM-9PM
↑
NEW
Tell
06-7710-5499
Address
大阪市中央区南久宝寺町4-4-1
クリエ本町ビル2F