2020/12/02 22:03
PEECAN SOKO (NEW!)
師走でごわす
危ない一ヶ月が始まりました。
本日の南久宝寺はかなり静かでしたが
夜は顔見知りでほのぼのしていました。
未だ抜けない11月の爪痕は明日に捨ててきます。
NEW ARRIVAL
の前に、ONLINE未掲載分をUPしましたので
リンクを貼っておきます。
NAPAPIJRI Novascotia Hooded puffy jacket
1950's NOMAD Gabardine cycling jacket with hoodie
1950's Rayon bowling L/S shirt
1960's Checker 3B Tailored jacket
1970's Woven stripe polyester slacks
1970's "Kasuri" Printed polyester slacks
ここから
しれっと本日のNEW
定番となりつつありました
イギリス軍(再)
タック入りで渡りも広く
カーゴポケットの使いやすさにも定評あり
左フロントポケットにはセキュリティポケットが付いています
気づいたらこればっかり穿いてしまうんですよね。
(所有者談)
揺るぎない安定感。
1980's sta-prest
僕たち偏愛のスタプレ
茶色縛り
普通すぎて逆に好きすぎます
ピケ
タブは残念ながら吹っ飛んでいますが
黒地に金文字のアレです。
これ当時、西海岸の若者がこぞって穿いてたみたいです
そんな浪漫も込みで
シンプルでかっこいい
ポリ100よりも少し先輩のイメージ
※あくまでイメージ
ポリ100
黒は持ってるねんけどなぁ
みたいな声も多数ございますが
スタプレは黒以外試してからが本番
おっ、他もええやん!
ってなって収集するようになるんですよねこれが
騙されたと思って
穿いてみてください。
フラッシャー付きNOS
パリッパリです。
この年代のデニムのデッドひさびさ見ました
よりによってデニム〝スラックス〟とは...
生唾ものシルエット
とくとご覧あれ。
師走ペシャル
2本のみ入荷。
我々大好きなパンツで〆
風邪にはお気をつけて
明日もお待ちしてます!
Open
1PM-10PM
Tell
06-7710-5499
Address
大阪市中央区南久宝寺町4-4-1
クリエ本町ビル2F