2020/09/30 22:00
ヤーマンクロージングです。
今月は怒濤過ぎて、
長かったような短かったような。
来月が本番なので休んで要られませんが
ヘトヘト寸前です。頑張ります
10月やばいだろうなぁ
灰となって散る覚悟はできています。
カチこんでいきましょう。押忍
では、本日のNEW ARRIVAL
パリッとしたナイロンのシャツ
細かい小紋柄
ヨーロッパのシャツたち
他にもご用意
ギンガムチェック
プルオーバータイプ
ワイドオンブレストライプ
ピンクベージュベース
銀
一応黒ベース
花というより、花火
追加しました。
通年で着られる生地のタイプ
2010年、アフリカにルーツのあるデザイナー
フセイン・スレマンによるオランダのブランド
今はなきパリのコレットでも取り扱われてたみたいです。
タグついてます。
プリントコーズ。
パンツはあまり見かけません
もちもちレザー
外国の若者のグループで一人は背負ってそう
ナイロン生地とかよりリアリティあります
ワンショルダーでも背負える謎の2WAY
このタイプの2WAYあるねや...
エンジニアタイプ
でかいです
身幅61
モールスキンじゃない方のコットン
ほぼシャツとして羽織れます
1980's Valentino Jeans chore jacket
カーハートのチョアジャケットも好きですが
Leeでゆうところの『91-J』
この形、このAラインシルエットがたまりまへん
made in Italy
生地はチノクロスです。
もうほとんどコート
イタリアのブランドながら
こんな細かいところにまでお金をかけてます。
ここまで再現していても、かなり良い意味で
アメリカのワークウェアの男臭さみたいなものは一切感じません
ブランドの解釈っていろいろでおもろいです。
気持ち改めまして明日からは10月。
初日です、水曜日よろしくお願いします
Hona.