2020/04/29 21:41





「何時も貴方の側にピーカン有り」


で、お馴染みのPeeCan Clothingです。


(お馴染み、ではないですね。理想でした)




本日も懲りずにMag.を執筆。


手慣れたもんです。どの口が言うてまんねん


是非、ご覧くださいませ。









本日はこちら。


「1990's Cotton Twill CPO Shirt」


当店も愛している(正しくは愛し出した)あのブランドから。








(もう見えてる)








(めっちゃ見えてる)








(我儘な演出をお許しください)


そうです、A/XことARMANI EXCHANGE


当店でも幾度となく登場していますが、


かなり良い物を輩出している切れ者ブランドです。








ミリタリーでお馴染み、2つポケットの付いたCPOシャツ型です。


洗練されたデザインは様々なブランドがサンプリングする程


今も尚、定評のある人気パターン。


勿論、オリジナルも雰囲気があってかっこいい(渋い)のですが


ウールメルトンをファブリックに用いている為


季節的な汎用性に欠ける点が引っかかっていました。








そんな私は「二度と満足のいくCPOシャツに出会えない!!(古着で)」


そう決めつけていました。


そんな矢先、理想に近いCPOシャツが出現。


これは紹介せざる終えません








シャツというよりはジャケットに近いオンスの


コットンツイルファブリックを使用。


着古されて褪色、擦れが出ている状態


「綺麗にかっこよく着てもらう」


恐らく、そこまでがデザイナーの意思だと思いますが


経年を重ね、よりセクシーに仕上がっています。








脇下のガゼットや要所のトリプルステッチは


ワークアイテムからの着想でしょうか。


ファブリックに加えまして、ディテールも素晴らしい


ある意味”無駄”なデザインですが、


普通(オリジナル)では有り得ない”遊び”が大好きです。








現代においてはアイコニックなイメージのあるA/X


毛遠の延長からか、手に取ることも減っていましたが


1990年代のアイテムは一味も二味も違いました。


時代に合わせたクリエーションができるブランドは凄いですが


”今見えているものだけでの決めつけ”は良くないなと反省。









1994年の広告です。かっけーなぁ


いつでも柔軟にいきましょう






ではではまた明日。