2020/04/15 22:20
こんばんは。PeeCan Clothingです。
未だ慣れずにいるリズム感
くぅー、適応能力!!
なんやねんな!!私事。笑
本日もばっちしご紹介していきます。

「明日はこんな空になってほしい」
混ざり気のない、透き通った水色。
「少女漫画に出てくるヒロインが好きなアイツ」が言いそうな言葉
そのまんまです。

生地感も相まって、トローーーーり肩落ち
しかし、良いサイズですね。
ヴィンテージシャツラヴァーの皆様も
画面越しに垂涎。お察しします

カットはスクエア。
これに関して、「当たり前だろ」と思っている貴方
面が良くても、ラウンドでした。ってオチ
味わってほしいです。切実に。笑

1960's rayon box shirt
個人的にも集めている、ヴィンテージレーヨンシャツ。
年々人気は高まるばかり。だって良いんだもの
スペシャルヴィンテージに比べると
まだ、ギリギリ。お店に並びやすいアイテムですが
(中でも希少な物はありますが)
拘ると見つかりにくくなりました。

ブランドは「Da Vinci®︎ CALIFORNIA」
たまにこの年代で見かけるブランドですが、
ボーリングシャツやアロハシャツ(半袖)が多く
そのどれもが刺繍入りということが多い印象です。

中でもこれはソリッド(無地)のタイプ。
自分がお客様だったら「いかないと!」ってなるやつです。
無論、残れば着てるかもしれません。悪しからず

ボタンは全てオリジナル。
勿論、ループも健在(欠損しているもの多いです)
ところどころ、リペアやステッチ切れもありますが
かなり良いコンディションだと思います。

シャツに関しては愛嬌(キズ)のあるくらいがラフに着れるので
個人的には「良いなぁ。」と思います
デートには着ていっても、スーツを着るような場には選ばないと思います
あくまでカジュアル。
シャツ離れは感じますが、デイリーに着ていただきたい

とまぁ、こんな感じで書き綴りましたが
商品ページ にも色々書いていますので
是非、ご賞味くださいませ。
ではでは、本日のMag.でした。